学校給食のアスパラとキャベツのソテー✽

mari♪ @kodemari
話題入り感謝❤ 小学校の給食シリーズ10☆素材の旨みのおいしい一品です。お弁当にもいかがでしょう。^^
このレシピの生い立ち
給食の先生に教えていただいた小学校の給食メニューを参考に 自宅でおいしくできるように考えてみました。
学校給食のアスパラとキャベツのソテー✽
話題入り感謝❤ 小学校の給食シリーズ10☆素材の旨みのおいしい一品です。お弁当にもいかがでしょう。^^
このレシピの生い立ち
給食の先生に教えていただいた小学校の給食メニューを参考に 自宅でおいしくできるように考えてみました。
作り方
- 1
アスパラは短い斜め切り、人参は短く細切り、キャベツは短冊切りにしておく。ささみは薄く削ぎ切りに。
- 2
フッ素加工のフライパンにささみを広げ酒を加えて酒蒸しにする。火が通ったらささみを取り出す。
- 3
ささみは荒熱が取れたら小さく割いておく。
- 4
2.のフライパンでそのままバターを溶かし 人参・アスパラ・キャベツの順に中火で炒める。
- 5
2.のささみも加え鶏がらスープと塩コショーで味を調える。
- 6
♥2017年9月9日♥
お陰さまで話題入り致しました♪ ありがとうございました❤ (^^)
- 7
≪2020.7.28 アスパラの下処理行程追記します≫アスパラの根元は栄養が集まるので皮ごとがオススメ。そのままだと→
- 8
スジスジしているので、ネギカッターで繊維を断ち切ってます。根元は薄めに斜めに切るとスジは気にならないと思います。
- 9
ネギカッターが無い場合は、アスパラの両端に菜箸など置き 包丁で切込みを入れます。
コツ・ポイント
アスパラは根元の方は ピーラーで皮を剥いておきましょう。バターが入りますので焦げやすくなります。火加減に注意してください。キャベツを洗ったら水気は軽くきる程度に。しっとり仕上がります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19215369