焼きプリン(*^-^*)

esu_hy
esu_hy @cook_40226734

息子たちが小さいころから、よく作っていました。
今でも休みの日にはリクエストされます。
このレシピの生い立ち
牛乳がたくさん余った時に、作るシンプルなプリンです。
子どもたちと、どんぶりで大きなプリンを作り、生クリームやフルーツやチョコレートシロップで一緒に飾りをしながらプリンアラモードを作って食べた思い出があります。

焼きプリン(*^-^*)

息子たちが小さいころから、よく作っていました。
今でも休みの日にはリクエストされます。
このレシピの生い立ち
牛乳がたくさん余った時に、作るシンプルなプリンです。
子どもたちと、どんぶりで大きなプリンを作り、生クリームやフルーツやチョコレートシロップで一緒に飾りをしながらプリンアラモードを作って食べた思い出があります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリン型 10個分
  1. 大4個
  2. 牛乳 600g
  3. 砂糖 80g
  4. ニラエッセンス 3~5滴
  5. カラメルソース用】砂糖 80g
  6. 【カラメルソース用】 大さじ4
  7. 【プリンカップに塗る】バター 少々

作り方

  1. 1

    耐熱容器に牛乳と砂糖80gを入れ、蓋なしでレンジ強で約7分加熱し、砂糖を溶かします。

  2. 2

    ボールに卵4個を入れてときほぐし、温めた牛乳を少しずつ入れて混ぜ、こします。
    バニラエッセンスも加えます。

  3. 3

    プリン型にクッキングペーパーでバターを薄く塗ります。

  4. 4

    【カラメルソース】
    耐熱容器に砂糖と水大さじ2を入れて、レンジ強で約6分加熱します。

  5. 5

    【カラメルソース】
    あめ色になったら残りの水大さじ2を加えて手早く混ぜます。
    飛び散るので注意※

  6. 6

    150℃に予熱したオーブンで約35分焼きます。
    天板にはぬるま湯約200ccを注ぎます。

  7. 7

    焼く前です。
    この分量でパイレックスの型10個は厳しい。9個分が妥当ですね。

コツ・ポイント

カラメルソースはよく失敗します。
フライパンで作る方法も試しましたが、電子レンジであめ色になるまで様子をみながら追加加熱して作る方法に落ち着きました。でも、水を加えた時に飛び散るので危ないです。
多めに作って保存するという方、尊敬します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
esu_hy
esu_hy @cook_40226734
に公開
参考になるレシピが多くて、いつも検索してます。試しに作って納得のいかないレシピもあるので、自分の美味しく出来た時は載せちゃおうと思いました。
もっと読む

似たレシピ