簡単☆なめらか焼きプリン☆

あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984

なめらかで大人の味わいの焼きプリンです。子どもたちも大好き♪作って!食べて!美味しさに感激です♪
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなので作りました。やっぱりプリンは美味しい♪

簡単☆なめらか焼きプリン☆

なめらかで大人の味わいの焼きプリンです。子どもたちも大好き♪作って!食べて!美味しさに感激です♪
このレシピの生い立ち
子どもたちが好きなので作りました。やっぱりプリンは美味しい♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 牛乳 300cc
  2. 砂糖 70g
  3. 3個
  4. カラメルソース
  5. 砂糖 80g
  6. 大さじ1
  7. お湯 大さじ2

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作る。砂糖を鍋にいれ、水を入れて火にかける。砂糖が解け出したらゆっくりと混ぜ少し色が変わったら火を止める

  2. 2

    そこにお湯を入れて混ぜる。この時、はねるので火傷に注意。
    カラメルは冷ましておく。

  3. 3

    お鍋に牛乳と砂糖を入れ火にかける。砂糖が溶けたら火から下ろす。

  4. 4

    卵をボールでといておく。卵の上に砂糖の入った牛乳を少しづつ入れて混ぜ、こし器に通す。

  5. 5

    オーブンに入れてもよい陶器とかのコップとかにプリン部をいれ、プリンの中心にカラメルをそっと流し込む。

  6. 6

    オーブンで160度で30分~40分焼いて、冷蔵庫で冷やしたらできあがり!写真のようにお皿に出すとカラメルが上に乗ってます

  7. 7

    ←プリンを出すのに失敗してますが、綺麗にカラメルがのって美味しいです。

  8. 8

    4月27日
    自分で作ったプリンに感激♪

    お砂糖をバニラシュガーを使っています。なめらかでお手軽で美味しい!

コツ・ポイント

カラメルソースは、色が変わりだすと早いし苦くなってしまうので、注意。お湯を入れるときにかなり跳ねるので火傷に注意です!。
プリンが温かいうちにカラメルを入れることで混ざり合わずに綺麗にそこにカラメルが沈んだプリンができあがります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あやのんのママ
あやのんのママ @cook_40053984
に公開
2014年7月から始めたクックパット♪2016年11月14日、1000つくれぽをいただきました。感謝です!これからも楽しく作ります♪毎日の料理がすごく楽しくてワクワクしながら作っています。娘がTOP絵を書いてくれました♪送ってもらえるつくれぽがすごくうれしいし励みになっています。得意ではないけどお菓子作りが好きで、自己流ですが失敗しながらも楽しんで作っています。HMを使ったお菓子が多いです。
もっと読む

似たレシピ