大根の葉とかにかまde☆いなりずし

ジャカランダ☆
ジャカランダ☆ @cook_40055843

温かいご飯にミツカンすし酢を混ぜて簡単に、とっても美味しい、いなりずし☆大根の葉とかにかまの2色の彩りも楽しみました♪
このレシピの生い立ち
ミツカンさんのモニターに当選しました。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/

大根の葉とかにかまde☆いなりずし

温かいご飯にミツカンすし酢を混ぜて簡単に、とっても美味しい、いなりずし☆大根の葉とかにかまの2色の彩りも楽しみました♪
このレシピの生い立ち
ミツカンさんのモニターに当選しました。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1合分
  1. お米 1合
  2. 大根の葉 1/2本分
  3. カニカマ 4本
  4. ミツカンすし酢 大さじ2
  5. いなりあげ(市販) 10枚程度
  6. いりゴマ(白) 大さじ1

作り方

  1. 1

    お米を洗い炊飯器に入れ1合のメモリより少し、少な目に水を入れる。

  2. 2

    大根の葉はよく洗い、根元の固い部分をカットして、みじん切りに。
    塩ひとつまみ(分量外)で揉む。
    水気をしっかり絞る。

  3. 3

    かにかまを細かく刻む。

  4. 4

    1が炊き上がったら熱いうちにミツカンすし酢を入れて切るように混ぜ合わせる。

  5. 5

    2と3を加えて混ぜ合わせる。

  6. 6

    市販のいなりあげに5を詰める。

  7. 7

    いりゴマを散らしたら完成☆

  8. 8

    ◆ミツカンすし酢を使用しました。

  9. 9

    【レシピ本掲載】
    「クックパッド
    みんなのオープン
    いなり」P27
    感謝感激です☆

コツ・ポイント

酢飯は熱いうちに切るように混ぜ合ぜるのがポイント☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジャカランダ☆
ジャカランダ☆ @cook_40055843
に公開
冷蔵庫にある食材で短時間でおいしい簡単レシピ☆北欧食器に盛り付けも楽しんでいます。ブログに写真をたくさん載せていますので是非こちらのブログにもどうぞ。https://ameblo.jp/jacaranda-recipe/http://yaplog.jp/happysyuhu/
もっと読む

似たレシピ