さんまの蒲焼き缶de☆いなりずし

ジャカランダ☆ @cook_40055843
炊飯器の炊き込みご飯にミツカンすし酢を混ぜて簡単に、とっても美味しい、いなりずし☆さんまの蒲焼き缶で更に美味しさアップ♪
このレシピの生い立ち
ミツカンさんのモニターに当選しました。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/
さんまの蒲焼き缶de☆いなりずし
炊飯器の炊き込みご飯にミツカンすし酢を混ぜて簡単に、とっても美味しい、いなりずし☆さんまの蒲焼き缶で更に美味しさアップ♪
このレシピの生い立ち
ミツカンさんのモニターに当選しました。
【ブログに写真を沢山載せています♪】
http://yaplog.jp/happysyuhu/
作り方
- 1
お米を洗い炊飯器に入れ2合のメモリより少し、少な目に水を入れる。
- 2
れんこんは粗みじん切りにして軽く水にさらし水気を切る。
にんじん、しいたけも粗みじん切り。 - 3
1に2と生姜のすりおろしたものとめんつゆと料理酒を入れて炊飯器のスイッチオン。
- 4
3が炊き上がったら熱いうちにミツカンすし酢を入れて切るように混ぜ合わせる。
- 5
フライパンで炒り卵を作る。
さんまの蒲焼き缶のさんまを食べやすい大きさにカット。 - 6
市販のいなりあげに4を詰める。
- 7
6の上に5の炒り卵、さんまの蒲焼きをのせる。
- 8
小さくカットした水菜の葉先を飾って完成☆
- 9
◆ミツカンすし酢を使用しました。
コツ・ポイント
旬のレンコンを入れるとシャキシャキした食感も楽しめてGOOD!
炊き込みご飯はお好みの味付けでネ☆
似たレシピ
-
-
-
大根の葉とかにかまde☆いなりずし 大根の葉とかにかまde☆いなりずし
温かいご飯にミツカンすし酢を混ぜて簡単に、とっても美味しい、いなりずし☆大根の葉とかにかまの2色の彩りも楽しみました♪ ジャカランダ☆ -
-
-
-
-
-
アサリご飯で柿の葉寿司とおいなりさん アサリご飯で柿の葉寿司とおいなりさん
アサリの炊き込みご飯を、大人も子供も食べやすくおいなりさんに。稲荷の皮が無くても柿の葉や笹の葉で豪華に見えるよ! ゆっこさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19339405