おばあちゃんのジャージャー麺

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

甘めのソースがやみつきになりますよ。あっさりとした味ですが、ボリューム感があります。簡単にできます!
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれていた、私にとってはなつかしい味です。

おばあちゃんのジャージャー麺

甘めのソースがやみつきになりますよ。あっさりとした味ですが、ボリューム感があります。簡単にできます!
このレシピの生い立ち
祖母が作ってくれていた、私にとってはなつかしい味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ミンチ 200gぐらい
  2. タマネギ 1個(みじん切り)
  3. ショウガ 1片(みじん切り)
  4. ごま 大さじ1
  5. 大さじ3
  6. みりん 大さじ2
  7. はちみつ 大さじ2
  8. しょうゆ 大さじ1
  9. 大さじ6
  10. みそ 大さじ2
  11. きざみネギ 適宜
  12. 冷凍うどん 2玉

作り方

  1. 1

    フライパンを熱し、ごま油をしき、みじん切りにしたショウガとタマネギを炒め鶏ミンチを入れて更に炒める。

  2. 2

    よく炒まったら、酒みりん、はちみつ、しょうゆ、水を入れ煮立ったらみそを溶き入れ、全体になじんだら火を止める。

  3. 3

    冷凍うどんをさっとゆで、お皿に盛る。

  4. 4

    肉みそダレの鍋をもう一度火にかけ、きざみネギを入れ1分ほど煮たら火をとめタレをうどんにかければ完成!

コツ・ポイント

肉みそダレは、あんまり煮込みすぎると水分が減りすぎて、味が濃くなりすぎる恐れがあるので
気をつけてください。もしそうなったら、水をちょっと足してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ