簡単!大根葉っぱの煮びたし

みちろうおれんじ @cook_40074726
大根の葉を捨てるのはもったいない!!青菜のお浸しの代わりに是非!!お弁当にもGOOD♪少ない材料で美味しい!
このレシピの生い立ち
大根の葉がある時によく作ります。ほうれん草や小松菜がないときに、お浸し代わりに重宝します。
作り方
- 1
大根の葉をざく切りにする。油揚げの1cm幅に切る。
- 2
鍋に、大根の葉→油揚げ→調味料→水の順に入れ、蓋をして弱火で10分煮る。
コツ・ポイント
*火を止めて、しばらく置いておいたほうが味が染みておいしいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19216956