山形の玉こんにゃく風~やや甘め

ななはんのおだいどこ @cook_40054543
テレビで見た山形の玉こんにゃくが美味しそうで、私好みにやや甘めに煮てみました!
このレシピの生い立ち
群馬にはこんにゃくパークという施設があり、色々な種類のこんにゃくが手に入ります!群馬のこんにゃくは格別です~(๑^ ^๑)/
山形の玉こんにゃく風~やや甘め
テレビで見た山形の玉こんにゃくが美味しそうで、私好みにやや甘めに煮てみました!
このレシピの生い立ち
群馬にはこんにゃくパークという施設があり、色々な種類のこんにゃくが手に入ります!群馬のこんにゃくは格別です~(๑^ ^๑)/
作り方
- 1
こちらを使いました!玉こんにゃくはざるにあけさっと水洗いする。あたりめは5㌢くらいにカットする。
- 2
昆布(5㌢)を分量の水に1時間浸す。鍋に昆布水を沸騰させ、☆の調味料を入れる。
- 3
②の鍋に玉こんにゃくとあたりめを入れて、玉こんにゃくに色がつくまでやや弱めの中火で煮含める。
コツ・ポイント
焦がさないように煮含めるだけです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
佐藤栞里さんのわかめごはん、我が家風 佐藤栞里さんのわかめごはん、我が家風
テレビで見ておいしそう、そして我が家の家族好みにちょっとアレンジ。ゴマは一緒に炒めてしまう、そうすると食べやすいので。 信子さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217480