茄子と鶏肉の蒲焼

まる0919 @cook_40170915
テレビで見た茄子の蒲焼丼が美味しそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
テレビで茄子丼を見て食べたいなと思ったのですが、油をたっぷり使っていたので、カロリーが気になり自分で作ってみました。
茄子と鶏肉の蒲焼
テレビで見た茄子の蒲焼丼が美味しそうだったので、作ってみました。
このレシピの生い立ち
テレビで茄子丼を見て食べたいなと思ったのですが、油をたっぷり使っていたので、カロリーが気になり自分で作ってみました。
作り方
- 1
鶏肉の皮を取り、一口大のそぎ切りにし、砂糖としょう油で漬け込みます。
- 2
茄子を縦4枚にスライスして、耐熱皿に平らに並べラップをして電子レンジ(800W)で3分加熱します。
- 3
フライパンにごま油を引き漬けておいた鶏肉に焼き目を漬けます。
- 4
焼き目がついた3に残ったつけ汁と生姜を入れひと煮立ちしたらお皿に出しておきます。
- 5
一度フライパンを洗って、テフロン加工の場合は油をひかずに加熱して柔らかくなった茄子に焦げ目をつけます。
- 6
焦げ目がついたら火を止めて蒲焼のたれを絡めます。
- 7
大葉を敷いたお皿に茄子の蒲焼と、鶏肉を交互に盛り付けます。
コツ・ポイント
茄子をレンジで加熱することでとろとろの触感になります。茄子は油をたくさん吸ってしまうので、余分な脂を吸わないようにしました。
茄子と鶏肉を別々に味付けすることでさっぱりといただけます。
ご飯にのせて丼にしてももちろん美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鰻に見えないかな?茄子の蒲焼き丼(^^) 鰻に見えないかな?茄子の蒲焼き丼(^^)
茄子と蒲焼きのタレが白いご飯によく合います。トロトロ茄子のアクセントにしゃぶしゃぶ用の豚肉を加えてみました。 チャコの母ちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18520785