濃厚スコップチーズケーキ♪

Aloha☆SKH @cook_40154035
FP(フードプロセッサー)で計量、MIXまで行うので、いつでも簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
生徒さんのリクエストにより大研究しました!
【修正】
薄力粉を→米粉に20g変して、よりさっぱりと口当たりよく召し上がれます。
濃厚スコップチーズケーキ♪
FP(フードプロセッサー)で計量、MIXまで行うので、いつでも簡単にできます♡
このレシピの生い立ち
生徒さんのリクエストにより大研究しました!
【修正】
薄力粉を→米粉に20g変して、よりさっぱりと口当たりよく召し上がれます。
作り方
- 1
お湯を沸かす。
オーブンを160℃に予熱する。 - 2
※ココナッツサブレを綿棒など使い粉々にし、型に平らになるように整える。(サブレは大雑把に砕いてOK)
- 3
計りを用意し、FP乗せて「0」にセットしておく。
- 4
材料を全て、計り入れる。(材料を入れたら「0」に戻し計る!
- 5
1、のココナッツサブレの上に滑らかになるまで回した、チーズケーキの生地をゆっっくり流していく。
- 6
天板にお湯をはり、160℃で40分蒸し焼きにする。
- 7
焼きあがったら、粗熱を取り、最低2時間は冷蔵庫で休ませる。理想は翌日に召し上がるとGOOD!
- 8
2日をめどに召し上がってください♡
お皿にお好みのシャムを添えても美味しいです。甘さ控えめなので♡
コツ・ポイント
低温で焼きましょう♪
生地が、プルプルしても大丈夫です!
冷やし固めますので安心して低温で焼いて下さいね。
似たレシピ
-
-
-
-
さつまいもチーズケーキ♡米粉と豆乳 さつまいもチーズケーキ♡米粉と豆乳
さつまいももチーズケーキもどっちも大好きなあなたはかなり感激のケーキです!カロリー控えめだけどおいしくて食べすぎちゃう〜 おはまりキッチン -
-
-
混ぜて焼くだけ濃厚チーズケーキ 混ぜて焼くだけ濃厚チーズケーキ
材料も大さじがあれば計量もいらずにミキサーに入れて混ぜて焼くだけで簡単に濃厚ベイクドチーズケーキができちゃいます★来客時やお使い物にもぴったり♪ぜひお試しあれ loveheita -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19217788