ルクエで豚肉と野菜の蒸し煮

ナオミ(母と妹の味)
ナオミ(母と妹の味) @cook_40074217

野菜は食べやすい大きさに切って、その上に豚肉を載せてチーン♪(5分)で出来てしまいました。ポン酢のCMみたい(笑
このレシピの生い立ち
ルクエを入手したので、いつもの「豚肉と野菜炒め」晩ご飯を「蒸し物」にしました。
フライパンなどの洗い物も減ってよかったですよ~

ルクエで豚肉と野菜の蒸し煮

野菜は食べやすい大きさに切って、その上に豚肉を載せてチーン♪(5分)で出来てしまいました。ポン酢のCMみたい(笑
このレシピの生い立ち
ルクエを入手したので、いつもの「豚肉と野菜炒め」晩ご飯を「蒸し物」にしました。
フライパンなどの洗い物も減ってよかったですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 150g
  2. チンゲン菜 中を1把
  3. 人参 5センチぐらい
  4. エリンギ 大1本
  5. えのき 1/8袋
  6. かぼちゃ 1/4個の「3センチ」分
  7. ピーマン 1個
  8. 塩コショウ(クレージーソルト) 少々
  9. 少々

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切る。今日は下から「チンゲン菜」「エリンギ」「ピーマン」「人参」「かぼちゃ」「エノキ」の順

  2. 2

    豚肉は幅5センチぐらいにして切って、塩コショウ(+うちはステーキスパイス)を降る。さらに料理酒を左から右へ1ラインかける

  3. 3

    700Wの電子レンジで5分チーンしたら、こんな感じです。

  4. 4

    今日はルクエのまま食べましたが、お肉がくっついちゃったので、次回は「野菜」「肉」「野菜」「肉」にするか、皿に載せ替えます

コツ・ポイント

私のルクエは「1~2人用」なので小さめなのでしょうか?
野菜から水気がでるのでちょっと汁っぽくなることにも気が付きました。
スープ系のもののほうが上手にできるかもしれませんね。
ただ相方(夫)は「いいね!」と。油炒めより「いい!!」そうです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ナオミ(母と妹の味)
に公開
料理上手な母を中心に、娘二人ががんばって料理を習ってま~す♪
もっと読む

似たレシピ