『父が絶賛♥ ぶりの照り焼き』

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825

実家の父が大絶賛でした~♫♬
油は使わずに、フライパン1つでお手軽に出来ます (o^∇^o)ノ
このレシピの生い立ち
フライパンで手軽に作れます(^‐^)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ブリ切り身 2切れ
  2. タレ
  3. 大2
  4. 薄口醤油 大2
  5. みりん 大2
  6. すき焼きのタレ 大2
  7. 大2
  8. 砂糖 大1
  9. おろしショウガ(チューブタイプ) 2cm位

作り方

  1. 1

    フライパンにクッキングシートを敷きぶりを乗せて蓋をして強火にかけてちりちり熱してきたら弱めの中火にして5分位焼きます。

  2. 2

    その間に小さい器にタレの材料を合わせておきます。

  3. 3

    5分経ったら裏返して更に4~5分蓋をして焼きます。

  4. 4

    脂が出たらペーパーで拭き取りクッキングシートを外して合わせたタレを流しいれます。

  5. 5

    スプーンでタレをかけてあげながらしばらく煮詰めて照りを出します(1~3分程)。

  6. 6

    ブリをお皿に取り出して、タレだけ煮詰めていきます。火は少し強めます。

  7. 7

    半分位に煮詰まったらOKです(^‐^)コンロが結構汚れちゃいます( ´□`)

  8. 8

    鰤にかけたら完成です!コンロは粗熱が取れたら早めに布巾で拭いた方が無難です。油汚れと違うけど結構こびりつきます
    ます

  9. 9

    火傷には気をつけてくださいね☆いつもピカピカのキッチンを目指します(^‐^)

コツ・ポイント

ショウガを少し入れたら生臭みが取れました(^‐^)ショウガの味はあまり感じませんでした(^‐^)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぽぴぽぴ
ぽぴぽぴ @cook_40039825
に公開

似たレシピ