きのこご飯
やさしいお味になってま〜す☆体に良し!!栄養良し!!
このレシピの生い立ち
きのこご飯が作ってみたくてチャレンジしました!!
作り方
- 1
茸類は洗わず適当な大きさに切り*を鍋に入れ沸騰したら茸類を1〜2分程煮て冷ます。
- 2
お米は研ぎ30分程ザルで水を切る。
- 3
ごぼうはササガキにし水にさらし、人参は千切りにし、油揚げは細切りにする。
- 4
釜にお米と*の煮汁だけを入れ3合の線より下まで水を足し、☆を入れ味見し、お好みで調整して下さい。
- 5
水を切ったごぼう、人参、油揚げ、茸類を入れスイッチON!ご飯が炊けたら出来上がり。
コツ・ポイント
しょうゆ大1で炊いた物で薄味になっています。お好みでしょうゆを足して下さい。
白だしは美味しいですよ〜♪
お好みの茸類でどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219167