鶏肉の生姜タレかけ(油淋鶏)

ゆづ父 @cook_40073721
しょうがのタレがサッパリしていて夏ばて気味の時にピッタリ。レタスもたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
昔食べたものを思い出したので作ってみました。
鶏肉の生姜タレかけ(油淋鶏)
しょうがのタレがサッパリしていて夏ばて気味の時にピッタリ。レタスもたっぷり食べられます。
このレシピの生い立ち
昔食べたものを思い出したので作ってみました。
作り方
- 1
もも肉に○の調味料で下味をつけ10分位置いておく。
- 2
生姜は丸々1個すりおろす。長ネギはみじん切りに。生姜とネギ・調味料を全て混ぜ合わせておく。
- 3
下味をつけた肉をキッチンペーパーでしっかりと水分をふき取り、両面に片栗粉をまぶす。
- 4
鍋に1cm位油を入れ中火の弱火で皮の面から狐色になるまで揚げる。
- 5
レタスを手でちぎりお皿に乗せておく。
- 6
揚げたら皮の面を下にして1cm位の幅に切ってください。
- 7
レタスの上に盛り付けタレをかけたら出来上がり。
コツ・ポイント
鶏肉を揚げる時油が跳ねるので気をつけてください。タレにしっかりと味がついているので下味は適当で大丈夫です。子供に皮がパリパリの方が良いと言われたので片栗粉をまぶして揚げることにしました。
似たレシピ
-
焼きブリ♪ユーリンチーのタレをかけて♪ 焼きブリ♪ユーリンチーのタレをかけて♪
シンプルに焼いたブリに、ユーリンチー風のさっぱりタレをかけました♪ブリをさっぱり食べたい時にピッタリです!ねぎと生姜も◎ 京たまご -
-
油淋鶏片(鶏肉の甘酢ソース)〈やよい会〉 油淋鶏片(鶏肉の甘酢ソース)〈やよい会〉
唐揚げがあまった時やちょっと味に飽きたときにこのタレで変身させてみてはいかがですか?(2004年3月のお料理)HitominH
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219219