北海道の粉ふきいも。

梅乃花おり @cook_40084506
バターも良いけど、塩辛もね。
このレシピの生い立ち
ママの大好物だから小さい頃の土曜日のランチのローテーション。芋好きな叔父が遊びに来るときには大鍋で芋を丸ごと20玉くらい剥き、みんなで作った懐かしさ。夫婦だと3玉でも2回分だね。ケンミンフード。
北海道の粉ふきいも。
バターも良いけど、塩辛もね。
このレシピの生い立ち
ママの大好物だから小さい頃の土曜日のランチのローテーション。芋好きな叔父が遊びに来るときには大鍋で芋を丸ごと20玉くらい剥き、みんなで作った懐かしさ。夫婦だと3玉でも2回分だね。ケンミンフード。
作り方
- 1
じゃがいもを適当な大きさに切り、一度洗って表面のデンプンを洗い落とす。まるごとでも良いよ。ヒタヒタの水と塩、砂糖。
- 2
基本塩ゆでなんだけど、砂糖は隠し味。グツグツ煮ます。私は普段は圧力鍋で炊きますよん。
- 3
箸が刺さる柔らかさになったら蓋をずらしてお湯を捨て、蓋をして鍋をフリフリ、シェイク。
- 4
はい、粉ふいた!出来上がり。
- 5
ホントにいかの塩辛で食べるんだよ。うちはバターと塩辛、両方準備するよ。分類的には「おやつ」(笑)
- 6
是非にお試しあれ。
- 7
2016.8 じゃがいもカテゴリ掲載。
- 8
2019.1.1謹賀新年話題入り。
- 9
2019.1こふきいもの検索1位。
コツ・ポイント
芋の表面を洗ってからゆでると煮崩れない。砂糖を入れてゆでると芋の甘味が増す。甘くするからバターと塩辛が合うっ!
似たレシピ
-
-
北海道の味♡ホクホクじゃがバター 北海道の味♡ホクホクじゃがバター
丸ごと塩茹でしたホックホクのじゃがいもに、バター+醤油たらりがおすすめ。北海道では塩辛やたらこをのせたりもします。 ★*RikO*★ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19219727