ゴーヤのぱりぱり醤油づけ!

マンジュラ @cook_40056460
生姜の香りと醤油がよく浸みています。
ほろ苦でピリ辛、ご飯が進みます。
大量に作って保存してもOKです。
このレシピの生い立ち
いとこのお姉さんに教わりました。
ゴーヤのぱりぱり醤油づけ!
生姜の香りと醤油がよく浸みています。
ほろ苦でピリ辛、ご飯が進みます。
大量に作って保存してもOKです。
このレシピの生い立ち
いとこのお姉さんに教わりました。
作り方
- 1
ゴーヤは種と白い綿を取り、半月切りのスライスにする。
生姜は千切りにする。 - 2
○の材料を混ぜて、大きめの鍋に入れて、煮立てる。
- 3
火を止めて、ゴーヤを入れ、1時間そのまま
置く。 - 4
ゴーヤをザルにあげて、その煮汁をまた、煮立てる。
- 5
あくが出てきたら、取り除く。
- 6
火を止め、ゴーヤと煮汁を一緒にして1時間置く。
鍋が2個あると便利。 - 7
またザルにあげて、煮汁を煮立てる。4、5、を繰り返す。
一緒にして今度は1晩置く。 - 8
色もきれいについて、出来上がり。汁ごと瓶やタッパーに入れて冷蔵庫にて保存すると日持ちする。
コツ・ポイント
同じ事を2回繰り返し、3回目は1晩おく。面倒そうですが、これが大事なので頑張ってください。
似たレシピ
-
-
-
【簡単!大量消費】ゴーヤピリ辛すっぱ漬け 【簡単!大量消費】ゴーヤピリ辛すっぱ漬け
ピリ辛すっぱく、ゴーヤのほろ苦さもあってサッパリ食べられます。ついつい箸が伸びてしまうような味です( ´艸`) 3姉妹母ちゃんMin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220118