たまねぎとベーコンのパン

nobapHaMo
nobapHaMo @cook_40073250

ベーコンとたまねぎ、ブラックペッパーの香りがあいまって、美味しいおかずパンです。
作り方は簡単。
手捏ねのレシピです。
このレシピの生い立ち
ベーコンの残りを使い、自分のパンレシピに沿って作りました。

たまねぎとベーコンのパン

ベーコンとたまねぎ、ブラックペッパーの香りがあいまって、美味しいおかずパンです。
作り方は簡単。
手捏ねのレシピです。
このレシピの生い立ち
ベーコンの残りを使い、自分のパンレシピに沿って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個くらい
  1. 強力粉 140g
  2. 薄力粉 60g
  3. ドライイースト 小さじ1強(3g)
  4. 小さじ1/2
  5. 砂糖 小さじ1
  6. 140cc
  7. バター 5g程度
  8. 玉ねぎ 1/4個程度
  9. ベーコン 40g
  10. ブラックペッパー 適量
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    バターは常温に戻しておき、材料を計量しておきます。

  2. 2

    ボウルに塩と砂糖、水を入れ、手で混ぜます。

  3. 3

    1に強力粉、薄力粉、ドライイーストを加えまとめます。生地を10分捏ねます。

  4. 4

    2の生地にバターを刷り込みながら練っていきます。バターが生地になじむまで5分程度捏ねます。

  5. 5

    油を薄く塗ったボウルに生地を置きラップをかけて、60分ほど一次発酵させます。

  6. 6

    5で2倍くらいに膨れた生地のガス抜きをして、きれいに丸めなおします。15分ほどのベンチタイムをおきます。

  7. 7

    ベンチタイムの間に、玉ねぎとベーコンを薄切りにしておきましょう。

  8. 8

    ベンチタイムを終えた生地を、台の上で厚さ1cmくらいの長方形にのばして、玉ねぎとベーコンを散らし胡椒をふりかけます。

  9. 9

    長方形の短い辺からくるくると巻き寿司のように巻いていきます。
    生地の巻き終わりは指でつまんで、生地をしっかりとじます。

  10. 10

    9の筒状の生地を4~5cmの幅で切っていきます。

  11. 11

    周囲の生地を少しずつ集めて、切った生地の片面を、具がもれないようとじます。あとは形を整えます。

  12. 12

    天板の上にクッキングシートをひき生地を並べて、油を薄く塗ったラップをかけて二次発酵させます。40分程度。

  13. 13

    オーブンを200度で予熱し、生地にマヨネーズをかけます。

  14. 14

    200度のオーブンで20分焼成。
    ※焼き時間は、オーブンによってことなりますので、自宅のオーブンに時間を合わせてください

コツ・ポイント

玉ねぎはスライサーで薄切りにするよりは、自ら包丁で気持ち厚みのある薄切りにしたほうが、焼いたあと食感と香りが残ります。
ベーコンや玉ねぎを散らすときに、生地に粒マスタードを塗りつけても美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nobapHaMo
nobapHaMo @cook_40073250
に公開
初心者です。
もっと読む

似たレシピ