ふわとろオムライス

ほんごう小町
ほんごう小町 @cook_40051513

冷蔵庫の残り物で簡単に出来トロッとした食感の子供から大人まで喜ばれるオムライスです。

このレシピの生い立ち
卵教室の開催に行き教えて貰って来ました。とても美味しかったので早速家で作って見ました。(^O^)

ふわとろオムライス

冷蔵庫の残り物で簡単に出来トロッとした食感の子供から大人まで喜ばれるオムライスです。

このレシピの生い立ち
卵教室の開催に行き教えて貰って来ました。とても美味しかったので早速家で作って見ました。(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 2個
  2. 玉ねぎ 1/4
  3. 牛肉ウインナー 50g
  4. ご飯 茶碗1杯分
  5. 枝豆 10個
  6. 牛乳か生クリーム 50g
  7. バター 10g
  8. 塩コショウ 少々
  9. ケチャップ 少々
  10. ウスターソース 少々
  11. 米油 少々

作り方

  1. 1

    牛肉は1cm、玉ねぎ5ミリ角、枝豆は皮を剥いて、ケチャップとウスターソースを1:1で混ぜておく。

  2. 2

    具を炒める。

  3. 3

    炒めた具の中にご飯を加えてケチャップで味付けをします。炒めたご飯は別にとり皿に載せておく。

  4. 4

    3のご飯をお茶碗に入れて皿に盛る。

  5. 5

    ボールに卵2個をわりほぐし、生クリーム、塩コショウを入れかき混ぜる。

  6. 6

    フライパンを熱しバターを引き、バターが溶けたら卵を流し込み箸でかき混ぜる。完全に火が通ってしまう前に手前に寄せて巻く。

  7. 7

    あらかじめ皿に載せたご飯の上に乗せ、包丁で真ん中に切れ目を入れる。

  8. 8

    ソースをかけてミントを添えて出来上がり。(^O^)

コツ・ポイント

慌てず落ち着いて、卵を焼くときに、弱火にしすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんごう小町
ほんごう小町 @cook_40051513
に公開
お伊勢さんが地元の主婦です。料理が好きで毎日楽しく家事をしています。なるべく手間をかけずに(*´∀`*)四季折々の素材を使って料理を作っています。食材は添加物のない、安心安全な物を使っています。時々見に来てくださいね!!
もっと読む

似たレシピ