大豆のお肉で、ヘルシー大根のそぼろあん

カンパーニュ!! @cook_40051676
とろとろの大根に、ヘルシーな大豆のそぼろあんが絡んで、ご飯が進むお味に。お好みで、七味をかけてお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
ダイズラボ「大豆のお肉シリーズ」を使った、ヘルシーレシピコンテストに応募するために考えました。
大豆のお肉で、ヘルシー大根のそぼろあん
とろとろの大根に、ヘルシーな大豆のそぼろあんが絡んで、ご飯が進むお味に。お好みで、七味をかけてお召し上がり下さい。
このレシピの生い立ち
ダイズラボ「大豆のお肉シリーズ」を使った、ヘルシーレシピコンテストに応募するために考えました。
作り方
- 1
大根を食べやすい大きさに切って、出来れば面取りしておく。面取りして出たものは、お味噌汁等に使って下さい。
- 2
圧力鍋に☆をすべて入れる。大豆のお肉は、スープごと入れる。水分が少ないですが、煮ると大根からも水分が出てくるので大丈夫。
- 3
圧力鍋の蓋をして、強火にかけて、加圧していく。
加圧時間は、お手持ちの圧力鍋で調節して下さい。 - 4
火を消してそのまま放置し、圧力が下がったら、蓋を開けて、生姜のすりおろしを加える。
- 5
出来ればこの段階で一度冷まし、味を染み込ませる。時間がない時は、冷まさず次に進む。
- 6
片栗粉を同量の水(分量外)でといたものを、鍋全体に行き渡るように入れて混ぜ、再び火にかけ、沸騰させて、とろみをつける。
- 7
仕上げに、ごま油を回しかけたら完成。
- 8
コツ・ポイント
水溶き片栗粉を加えるときは、火を消した状態で加えて下さい。加えたあとは、とろみを安定させるために、必ず沸騰させて下さい。かき混ぜる時は、大根が柔らかいので、崩さないように気を付けて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19220752