青梗菜のカニ玉あんかけ

boco
boco @cook_40227139

卵入りのあんかけが絶品のカニ玉です。
このレシピの生い立ち
以前、新聞で見かけてから、すっかり我が家の定番になりました。分量は、我が家で作るときのものです。

青梗菜のカニ玉あんかけ

卵入りのあんかけが絶品のカニ玉です。
このレシピの生い立ち
以前、新聞で見かけてから、すっかり我が家の定番になりました。分量は、我が家で作るときのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. カニ缶 1缶
  2. 青梗菜 2株
  3. 長ネギ 10㎝位
  4. 生姜 1かけ
  5. 鶏がらスープ 鶏がらスープの素…大1、湯…200㏄
  6. 1個
  7. 水溶き片栗粉 片栗粉…小11/2、水…大2
  8. サラダ油 少々
  9. ごま 少々

作り方

  1. 1

    青梗菜は、株元から縦に2~4等分して、ごま油を少々加えた熱湯でさっと茹でる。

  2. 2

    熱したフライパンでサラダ油を入れ、みじん切りにした、長ネギ・生姜を炒めて香りを出す。

  3. 3

    カニ缶を汁ごと加え、焦がさないように炒める。

  4. 4

    鶏がらスープを入れて、煮立てる。

  5. 5

    水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。

  6. 6

    溶いた卵を回しいれ、香りづけのごま油をたらす。

  7. 7

    適当な長さに切った青梗菜を盛り付け、⑥のあんをかける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
boco
boco @cook_40227139
に公開
うさぎ好き♪
もっと読む

似たレシピ