さつま芋のケーキ

おばけのコックさん @cook_40052124
ちょっと多いかな?と思うくらいのさつまいも入れて焼いているので食べごたえあるケーキです。
このレシピの生い立ち
今年もたくさんのさつまいもが採れました☆
さつま芋をたくさん入ったケーキが作りたくて
これにしました。
さつま芋のケーキ
ちょっと多いかな?と思うくらいのさつまいも入れて焼いているので食べごたえあるケーキです。
このレシピの生い立ち
今年もたくさんのさつまいもが採れました☆
さつま芋をたくさん入ったケーキが作りたくて
これにしました。
作り方
- 1
さつま芋を皮付きのままきれいに洗い、ラップをふんわりかけて5分レンジで加熱する。(切りやすい硬さになるまで)
- 2
ボウルにやわらかくしたバターを入れてハンドミキサーでクリーム状に混ぜる。
- 3
きび砂糖とグラニュー糖を入れてふんわりするまで混ぜる。
- 4
溶きほぐした卵を少しづつ加えながらふんわりするまで混ぜる。
- 5
アーモンドパウダー、牛乳、はちみつも加えて混ぜ合わせる。
- 6
粉をふり入れて練らないようにゴムべらでさっくりと混ぜる。次にさつまいもを入れてざっくり混ぜる。
- 7
バターを塗って粉をはたいた型に入れて生地を平らにならして160℃のオーブンで50分ほど焼く。
オーブンシートでも可 - 8
焼き上がりです
コツ・ポイント
きび砂糖がなければグラニュー糖に置き換えても大丈夫です。私はグラニュー糖を使わず三温糖だけで作るときもあります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19221665