旨味と酸味と辛味が絶妙♡セロリの浅漬け

りりィなな
りりィなな @cook_40093290

箸休めにも♡お弁当のおかずにも♡おつまみにも♡簡単にできるオススメの常備菜です♫
このレシピの生い立ち
セロリってなぜかいつも見切り品の安売りコーナーのところにありませんか?美味しいのに…と思い、今回も破格の値段だったので買って作ってみました♡

旨味と酸味と辛味が絶妙♡セロリの浅漬け

箸休めにも♡お弁当のおかずにも♡おつまみにも♡簡単にできるオススメの常備菜です♫
このレシピの生い立ち
セロリってなぜかいつも見切り品の安売りコーナーのところにありませんか?美味しいのに…と思い、今回も破格の値段だったので買って作ってみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ(茎) 1本
  2. 梅昆布 小さじ1/2
  3. ★砂糖 小さじ1/3
  4. ★酢 小さじ1
  5. ★一味唐辛子 お好みで
  6. ★塩 ひとつまみ

作り方

  1. 1

    セロリは筋を取って繊維に垂直に切る。硬そうな部分は削ぎ切りにするといいです。

  2. 2

    ジッパー付きの袋に★の調味料を全て入れて混ぜる。今回は梅昆布茶を使いましたが、昆布茶でも美味しいです♡

  3. 3

    切ったセロリを入れて優しく揉みながら味を全体になじませる。空気を抜いてジッパーを閉め、冷蔵庫で30分置いたら出来上がり♫

コツ・ポイント

塩は昆布茶の中にも入っているので、ほんとちょっとで大丈夫です。冷蔵庫に入れるときはなるべく平らにして全体が浸かるようにし、一度途中でひっくり返せばOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りりィなな
りりィなな @cook_40093290
に公開
料理するのが大好きな管理栄養士です♫野菜をたくさん使ったレシピを日々考案中☆5歳と3歳の息子たちのための幼児食レシピも続々公開予定♡
もっと読む

似たレシピ