市販のルーであっという間にドライカレー

キューピーハウス
キューピーハウス @cook_40105767

下ごしらえさえ済ませれば簡単にできちゃいます。
野菜もいっぱい取れて大満足。

このレシピの生い立ち
姉から教わったものを少しアレンジしました

市販のルーであっという間にドライカレー

下ごしらえさえ済ませれば簡単にできちゃいます。
野菜もいっぱい取れて大満足。

このレシピの生い立ち
姉から教わったものを少しアレンジしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんにく (みじん切り) 1片
  2. しょうが (みじん切り) 1片
  3. 玉ねぎ (みじん切り) 1玉
  4. 人参 (みじん切り) 1本
  5. なす (みじん切り) 1本
  6. ズッキーニ (みじん切り) 1本
  7. ひき肉 200g
  8. ルー
  9. 市販のルー(又はカレー粉) 2片 (又は大さじ1)
  10. ケチャップ 大さじ2
  11. コンソメ 1個
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. 小さじ1
  14. 150cc
  15. 赤ワイン 50cc
  16. クミンシード 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、しょうがをサラダ油で炒め、香りが出てきたら玉ねぎ・人参・なす・ズッキーニひき肉の順に入れ炒める。

  2. 2

    ルーの赤ワインを①に入れアルコールを飛ばす。他のルーの材料をすべて入れて水気がなくなるまで煮る。

  3. 3

    残ったカレーは翌日の朝食に。
    ルーとチーズを乗せてトースターでチン!!

コツ・ポイント

たけのこを入れてもシャキシャキして美味しくなるよ。
トッピングにゆで卵を乗せてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キューピーハウス
に公開
食べること&飲むことが趣味の夫婦二人+Jrの3人暮らし。 大好きな旦那さんと自分の為、Jrの為に 日々勉強してます。安い!簡単!!うまい!!!を求めて・・・。
もっと読む

似たレシピ