★簡単★アサリとアスパラのリゾット★

2525misa
2525misa @cook_40094015

バター・ブイヨン・コンソメ・ベーコンを使わず
アサリの旨味と白だしで作ってみました♪

(多層無水鍋・QC・IR)
このレシピの生い立ち
今が旬,アスパラが甘い!アサリも美味しい!
ってことで 作ってみました♪

★簡単★アサリとアスパラのリゾット★

バター・ブイヨン・コンソメ・ベーコンを使わず
アサリの旨味と白だしで作ってみました♪

(多層無水鍋・QC・IR)
このレシピの生い立ち
今が旬,アスパラが甘い!アサリも美味しい!
ってことで 作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. A.無洗米 150cc(普通米なら180cc)
  2. A.浄水 150cc(普通米なら180cc)
  3. A.白だし 大匙1/2
  4. A.ローリエ 小さめ1枚
  5. B.オリーブオイル(炒め用) 大匙1弱
  6. B.玉葱(中~大) 1/4(微塵切り)
  7. B.大蒜 1個(微塵切り)
  8. B.アスパラ(太め) 3本(細めは5~6本)
  9. C.浄水 300cc(アサリの煮汁があれば込みで)
  10. C.白だし 大匙1
  11. C.蒸しアサリ身(水煮でも可) 100g
  12. ピザ用チーズ 50g
  13. 味が薄い時

作り方

  1. 1

    Aで少し芯が残る固めのご飯を炊く。
    (IR:8で沸騰。IR:2で8分)
    *普通米で固めに炊いてもok

  2. 2

    アスパラは穂先以外を1cmの輪切り。
    *細いアスパラは3cm位の斜め切りで。

  3. 3

    大フライパンにオリーブオイルを入れ
    玉葱・大蒜を入れ,中火(IR:6)で炒める。

  4. 4

    玉葱が透き通ったらアスパラを入れ炒める。
    ご飯とCを入れ混ぜ,
    水分が少なくなるまで炒め煮る。(2分位)

  5. 5

    火を消しチーズを入れ蓋をし5~10分位蒸す。
    全体を混ぜお皿にに盛る。
    お好みで粉チーズ・黒胡椒を降って 出来上り♪

  6. 6

    【パックの蒸しアサリ身】
    生臭さがある時は,さっと水洗いをして下さい。
    【缶詰】
    汁も使って下さい。

  7. 7

    【殻つきアサリ】
    ①熱したフライパンにアサリを入れ炒める。
    ②酒大匙1を入れ蓋をし火を消す。
    ③冷めたら殻から剥がす。

コツ・ポイント

*生のアサリ剥き身を使う時は,【4】で入れる。
*お米を炒める手間を省き,固めに炊いて作るからから簡単。
*塩加減は,最後に調節。
塩を入れてませんが,白だしとチーズでいい塩加減です。
*倍量作る時は,ウオックで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
2525misa
2525misa @cook_40094015
に公開
2020年1月17日体調勝れず現在は、在宅緩和ケアで車椅子生活です。つくれぽ中々出来ずご免なさいm(__)m☆カッピー・サブスクライバーNo.23
もっと読む

似たレシピ