省エネ!火を使わない超簡単ガスパチョ♪

山本リコピン @cook_40043503
ガス&火なしで、とっても簡単に出来るガスパチョです。暑い日にキンキンに冷やしてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
暑い日に、冷製スープが簡単に作りたくて考えました。
省エネ!火を使わない超簡単ガスパチョ♪
ガス&火なしで、とっても簡単に出来るガスパチョです。暑い日にキンキンに冷やしてお召し上がりください♪
このレシピの生い立ち
暑い日に、冷製スープが簡単に作りたくて考えました。
作り方
- 1
きゅうりは皮をむいて、5mmの角切りに、他の野菜も同じように切る。
- 2
器に野菜ジュースを入れ、塩で味をととのえたら切った野菜を入れて、オリーブオイル・コショウ・パセリを盛りつけ出来上がり!
コツ・ポイント
お好みでタバスコや粉チーズ・ニンニクなどをプラスすると美味しさアップです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
火を使わない!飲むサラダ・ガスパチョ 火を使わない!飲むサラダ・ガスパチョ
「飲むサラダ」と呼ばれるスペインの郷土料理ガスパチョ。のどごしよく栄養満点なので食欲が落ちやすい夏にぴったりの一品! Corcor Kitchen -
-
-
-
夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’ 夏野菜で作る!冷たいスープ‘ガスパチョ’
夏野菜をたっぷり使った、冷製スープ。材料を切ってミキサーに入れるだけ。火を使わずできる、夏におすすめのエコメニューです。 マルカン酢 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224685