絹ごし厚揚げと野菜の手羽先タレ炒め
ご飯に合います!
このレシピの生い立ち
ご飯を作るのが面倒くさかったので手抜きで売ってあるタレで味付けしました!
作り方
- 1
絹ごし厚揚げを食べやすい大きさに切りフライパンで焼き目が付くまで炒める
- 2
絹ごし厚揚げを炒めている間にもやしを袋から出しておく(今回は洗ってません)。豚肉、ニラを食べやすい大きさに切っておく。
- 3
絹ごし厚揚げに焼き目がついたら豚肉を入れて炒める(私は少しお酒を入れました!)
- 4
豚肉に火が通ってきたら、もやし、ニラ、胡椒を少し入れて炒める
- 5
最後に手羽先のタレを入れて絡めた後少し炒めて完成!
タレは味が濃いめなのでお好みで調整!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
残った焼肉のタレで簡単♡厚揚げ豚ニラ炒め 残った焼肉のタレで簡単♡厚揚げ豚ニラ炒め
焼肉のタレを使っているので、もちろん美味しいです。ガッツリですが、厚揚げが入ってしつこすぎません。お酒のお供にも♡ yuuuucorin -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19224936