鶏の照り焼き弁当/ゆで卵/ピーマン煮浸し

marin0311
marin0311 @cook_40227375

鶏もも肉はお弁当用に一口サイズに
切って前夜からビニールで下味を
浸けておけば楽チンです♪
このレシピの生い立ち
鶏が好きなので冷凍室に常備しています

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 鶏もも肉(むね肉でも) 適宜
  2. ニンニクチューブ 少量
  3. 胡椒 適宜
  4. 少量
  5. タレ用醤油 適宜
  6. はちみつor砂糖(みりん可) 適宜

作り方

  1. 1

    鶏もも肉の照り焼き

  2. 2

    鶏もも肉は一口サイズに切りビニールに下味材料と一緒にいれてもみもみ。冷蔵庫へ。

  3. 3

    焦げないように火力に注意。中まで火が通るように大さじ1弱の 水と一緒に蓋をして蒸し 焼きに。

  4. 4

    醤油とはちみつで照り焼きタレを作っておいて仕上げにかけて焼いてください
    はちみつ無ければ砂糖でもみりんでも代用できます

  5. 5

    あっさり味が好きな方、甘めの味が苦手な方はタレを絡めるのを省略してくださいね

    葱を一緒に焼いても美味しいです!

  6. 6

    今回はもも肉使用しましたが、むね肉でも出来ます
    むね肉の時はカットする前にフォークでプスプスしてください

コツ・ポイント

焼くときは皮面から焼いてください
お弁当なので中までしっかり
焼いてください

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

marin0311
marin0311 @cook_40227375
に公開
大阪在住三姉妹の母です
もっと読む

似たレシピ