搾菜スープ

デパ地下
デパ地下 @cook_40018424

瓶入りの「搾菜」を使った簡単スープです。
このレシピの生い立ち
簡単中華スープを作ろうと思って。

搾菜スープ

瓶入りの「搾菜」を使った簡単スープです。
このレシピの生い立ち
簡単中華スープを作ろうと思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 瓶入り桃屋搾菜 1/4~1/5
  2. もやし 適量
  3. 乾燥わかめ 少々
  4. (小口切り) 適量
  5. 中華スープの素 小1
  6. 300cc
  7. ごま 数滴

作り方

  1. 1

    もやしは、洗ってひげ根が気になれば取り除く。

  2. 2

    搾菜は、食べやすい大きさに切る。

  3. 3

    葱は、小口切りにする。

  4. 4

    鍋に水と中華スープの素を入れ、①②とワカメを加え温める。

  5. 5

    味を確かめてお椀に入れ、葱を散らす。

  6. 6

    好みで,ごま油を1-2滴加えると風味がup!

コツ・ポイント

材料は適当な分量で良いと思います。
味がまとまれば・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
デパ地下
デパ地下 @cook_40018424
に公開
我が家のメニューを増やしたいです。
もっと読む

似たレシピ