美味☆おくらと鶏肉のネギ塩和え

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

葱塩がクセになる♪ご飯もお酒も進む副菜です♪
時短方法はコツ参照!

このレシピの生い立ち
昔から時々作っていたレシピですが、レシピ改良致しました♪

美味☆おくらと鶏肉のネギ塩和え

葱塩がクセになる♪ご飯もお酒も進む副菜です♪
時短方法はコツ参照!

このレシピの生い立ち
昔から時々作っていたレシピですが、レシピ改良致しました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. おくら 7~8本
  2. ささ身(or胸肉もOK) 3~4枚(胸肉なら小1枚)
  3. 長ネギ 1本
  4. ☆酒 大さじ1.5
  5. 300ml
  6. ●鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ2
  7. ごま 大さじ1
  8. ●塩(お好みで) 少々
  9. ●胡椒(お好みで) 少々
  10. いりごま 大さじ1~

作り方

  1. 1

    小さめの鍋に☆を入れて火にかけ、沸騰したらささ身を入れ1分加熱し火を止める。そのまま蓋をした状態で45分放置する。

  2. 2

    ささ身を取り出し、粗熱が取れたら手で小さく割く。
    ※この方法だとささ身がふっくら仕上りますが、時間が無い方はコツ参照♪

  3. 3

    おくらは沸騰した湯で1分半茹で、冷水で冷ました後、斜め切り。
    長ネギは千切りにする。

  4. 4

    ボウルに2と3を入れ、●を加えてよく和えて完成です(塩胡椒は様子を見て加減して下さい)

  5. 5

    ささ身の茹で汁は捨てずに中華スープ等に是非使って下さい♪鶏の出汁が出て美味しいですよ~♪

コツ・ポイント

ささ身を45分放置する時間が無いときは、酒1をかけてレンチンしてもOKです。この方法だとささ身が少し硬めになってしまいますが、時短にしたい時はこの方法でどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ