箸休め。ねぎと鶏のピリ辛和え

つぶあん☆
つぶあん☆ @cook_40053283

ねぎのシャキシャキ感とごま油の香りが食欲をそそります。ピリッと辛さがクセになる、あると嬉しい一品。
このレシピの生い立ち
サラダ感覚で食べられる、何にでも合うレシピがあればと思い考ました。材料は鶏肉、ネギ、鶏ガラだし、ゴマ油とシンプルだけどクセになる一品です。

箸休め。ねぎと鶏のピリ辛和え

ねぎのシャキシャキ感とごま油の香りが食欲をそそります。ピリッと辛さがクセになる、あると嬉しい一品。
このレシピの生い立ち
サラダ感覚で食べられる、何にでも合うレシピがあればと思い考ました。材料は鶏肉、ネギ、鶏ガラだし、ゴマ油とシンプルだけどクセになる一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏ささみ(筋をとる) 1本
  2. 大1
  3. 長ネギ(5㎝長の細切り) 1.5本
  4. 鶏がらスープの素(顆粒) 小1/2
  5. ラー油※辛くしないならゴマ油でもOK 小2

作り方

  1. 1

    鶏ささみの筋をとり、酒をふってレンジで3分加熱し、食べやすい大きさにほぐす。

  2. 2

    長ネギを水にさっとさらし水気をきる。

  3. 3

    ボールに鶏ささみと長ネギ、鶏ガラスープを混ぜ合わせ、最後にごま油を入れ和える。

コツ・ポイント

長ネギを水にさらすと辛味とぬめりがとれ、美味しくできます。

鶏ガラスープの素は、ごま油を入れる前に混ぜることで均等に味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つぶあん☆
つぶあん☆ @cook_40053283
に公開
野菜の美味しい県出身。料理好きの母の影響で、栄養士・フードスペシャリストに。家にある材料、よく使う材料のきどらず美味しいお家のご飯レシピ集【レシピの書き方】見ながらやると、入れ忘れや順番間違いが多発。見やすいレシピを考えました材料の下準備‥‥‥材料欄の( )に記載。先に準備しちゃいましょう材料‥‥調理に使う順に記載。入れ忘れを防ぎましょう作り方‥‥4工程まで。簡単につくりましょう
もっと読む

似たレシピ