豚バラと根菜の炒め煮

まとまる92
まとまる92 @cook_40227456

お酒のあてにも、ご飯のお供にも。歯ごたえがある食感、豚バラ肉の旨味が根菜類に程よくしみて絶妙なお味です。
このレシピの生い立ち
寒くなってきて、根菜類が食べたくなり簡単に美味しく出来る一品が欲しくなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ 150g
  2. ごぼう 1本
  3. 人参 3/1本
  4. レンコン 2/1個(小さめのもの)
  5. 麺つゆ 80cc
  6. 100cc
  7. 顆粒だし 少々

作り方

  1. 1

    ごぼう、人参、レンコンを食べやす大きさでなるべく薄切りで切っておく。ごぼうは水にさらしてアク抜きしておきます。

  2. 2

    熱したフライパンで豚バラ肉を炒める。脂身が多い豚バラ肉は油なしでもOKですが、赤身が多い場合は少しサラダ油をひく。

  3. 3

    豚バラが炒まったら根菜類を投入しさらに炒める。野菜がしんなりしたら顆粒ダシ、水、醤油を投入し中火で落し蓋をして3分煮る。

コツ・ポイント

味付けは、お好みでいいと思います。作り置きや、お弁当にも!こんにゃくなど入れてもさらに美味しくなりそうです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

まとまる92
まとまる92 @cook_40227456
に公開
料理苦手です。上手になりたいです。日々努力中(^^)
もっと読む

似たレシピ