ヘギーさんのゴーヤチャンプル

Hegyi @cook_40067388
苦味0%
ビネガーかけて夏バテ知らず(^-^)/
このレシピの生い立ち
本場沖縄のゴーヤチャンプルに満足出来ず(ーー;)いざ挑戦~
本場より美味しく出来ました(*^^*)
ヘギーさんのゴーヤチャンプル
苦味0%
ビネガーかけて夏バテ知らず(^-^)/
このレシピの生い立ち
本場沖縄のゴーヤチャンプルに満足出来ず(ーー;)いざ挑戦~
本場より美味しく出来ました(*^^*)
作り方
- 1
空き瓶、タッパーなどにかつお節1パックと水150cc、酒、薄口醤油、黒糖を入れて蓋をしてよーく振ります。
- 2
それを冷蔵庫で保存しておきます。5時間以上が好ましい(*^^*)
- 3
ゴーヤは縦に切り種と中綿をスプーンでしっかりと取り除き3mmにスライスし、軽く塩をして5分置き、軽く絞って水を捨てます。
- 4
材料を3cmぐらいに切りそろえます。玉ねぎと人参は3mmのスライスに。
スパムと厚揚げは5mmの厚さに。 - 5
フライパンに軽く塩コショウした豚バラを入れ中火で3分炒めます。
この時油は使わず、豚バラから出る油を使いしましょう。 - 6
薄く豚バラに色がついたらスパムを入れ軽く焼き色をつけます。
- 7
6に人参>玉ねぎ>を炒め、ゴーヤ>厚揚げを2分間隔で入れそれぞれの具にかつお節出しを大さじ2づつ加えながら炒め煮します。
- 8
最後に残ったかつお節出しに片栗粉を入れ蓋をしてよく振り中火のまま瓶の中のかつお節もすべて全体に流し入れます。
- 9
全体に軽くとろみがついたらパプリカを入れて出来上がり(*^^*)
お好みでビネガーやレモン汁をかけても美味しいですよ~
コツ・ポイント
ゴーヤの苦味を消すにはかつお節出し、黒糖、片栗粉!!!
かつお節出しを足して炒める時に焦げないようにね〜(^-^)/
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
苦くないゴーヤチャンプル風♪ 苦くないゴーヤチャンプル風♪
本場沖縄のゴーヤチャンプルの味とは違うから「風」。 ゴーヤの苦味をやわらげてうち流にアレンジしたわがやの定番レシピです。 nori_ipee
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226513