ブリの唐揚げ

Sachiです。 @cook_40165144
ブリに下味をつけ、片栗粉をまぶしてあげた一品です。お好みの野菜を素揚げにして一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
子どもも食べやすい骨の少ないブリ。照り焼き以外のメニューを作りたくて考えました。
ブリの唐揚げ
ブリに下味をつけ、片栗粉をまぶしてあげた一品です。お好みの野菜を素揚げにして一緒にどうぞ。
このレシピの生い立ち
子どもも食べやすい骨の少ないブリ。照り焼き以外のメニューを作りたくて考えました。
作り方
- 1
ブリは一口大にカットし、Aをあわせた調味液に漬け込む。
- 2
1のブリに片栗粉をまぶし、160度の油で揚げ始め、揚げ上がりは180度に揚げるとからっと仕上がる。
- 3
ピーマンはヘタと種を除去、ナスもヘタを除いて適当な大きさに切って水気を切り、素揚げにする。
- 4
2と3を盛り付けて完成。
コツ・ポイント
生姜で魚臭さを取り除くのがポイント。素揚げ野菜も一緒に盛り、野菜をしっかり摂取しましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
【坂下町学校給食】鶏肉唐揚げ 【坂下町学校給食】鶏肉唐揚げ
給食の唐揚げはとてもシンプル!なのですが、リクエストが多いです。下味をつけ、片栗粉をまぶし、余計な粉を落としてから軽く握りしめ、形を整えて揚げます。 会津坂下町 -
-
ぶりのれんこんパウダー入り唐揚げ ぶりのれんこんパウダー入り唐揚げ
ぶりを唐揚げにしました。衣にれんこんパウダーが入っているので、ヘルシー。れんこんパウダーがなければ片栗粉でどうぞ。 mutsumi_
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19226624