ぶりのれんこんパウダー入り唐揚げ

mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe

ぶりを唐揚げにしました。
衣にれんこんパウダーが入っているので、ヘルシー。
れんこんパウダーがなければ片栗粉でどうぞ。
このレシピの生い立ち
れんこんパウダーの使いみちを考えていて。

ぶりのれんこんパウダー入り唐揚げ

ぶりを唐揚げにしました。
衣にれんこんパウダーが入っているので、ヘルシー。
れんこんパウダーがなければ片栗粉でどうぞ。
このレシピの生い立ち
れんこんパウダーの使いみちを考えていて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ぶりの切り身 3枚
  2. ▷下味 .
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. にんにくすりおろし 少々
  6. 生姜すりおろし 少々
  7. .
  8. れんこんパウダー(又は片栗粉 大さじ2
  9. 薄力粉 大さじ2
  10. 揚げ油 適宜
  11. ▷添えたもの .
  12. 大葉 3枚
  13. 大根おろし 適宜
  14. れんこん薄切り 適宜

作り方

  1. 1

    ぶりはペーパーで水気を拭い、3~4等分に切る。

  2. 2

    下味の材料をビニール袋に入れて混ぜ、①を入れて10分位置く。

  3. 3

    バッドまたは皿などに衣の材料を混ぜて、軽く水気を拭った②を全面につける。

  4. 4

    170度の油で色よく揚げる。

  5. 5

    今回は、れんこんの薄切りをぶりの前に素揚げにしました。
    大葉と大根おろしを添えてあります。

コツ・ポイント

ブリが入った袋に直接衣の材料を入れると、ダマになりやすいです。ビニール袋で衣を漬けたい場合は、新たな袋に衣の材料を入れて、1枚ずつ水気をペーパーで抑えたぶりを入れて衣をつけるとよいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mutsumi_
mutsumi_ @mutsumi_recipe
に公開
在欧10年、フーディストノートアンバサダー、ネクストフーディストAmbPR入賞多数ベジフル,冷凍、スパイスハーブ,食空間,だし,発酵他Ing: m__prostレシピブログhttps://ameblo.jp/bremer-stadtmusikant飯田深雪氏に師事
もっと読む

似たレシピ