さつまいものモンブラン

ゆまはたちゃん
ゆまはたちゃん @cook_40094659

栗のモンブランは皮むきが大変だけど、さつまいもを使えば意外と簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
スイートポテトの作り方から、モンブランの絞りやすいサツマイモクリームにたどり着きました。

さつまいものモンブラン

栗のモンブランは皮むきが大変だけど、さつまいもを使えば意外と簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
スイートポテトの作り方から、モンブランの絞りやすいサツマイモクリームにたどり着きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個くらい
  1. さつま芋 400gくらい
  2. カスタードクリーム
  3. 卵黄 2個
  4. 砂糖 80g
  5. コーンスターチ 20g
  6. 牛乳 200cc
  7. ロールケーキ
  8. 2個
  9. 砂糖 45g
  10. 薄力粉 35g
  11. 仕上げ用
  12. 生クリーム 200cc
  13. 砂糖 20g

作り方

  1. 1

    サツマイモは蒸し器でふかして(20分くらい)柔らかくなったら裏ごしする。

  2. 2

    お芋をふかしてる間に、カスタードクリームを作る。卵黄に砂糖を加えて混ぜコーンスターチも加えて混ぜる。温めた牛乳を加える。

  3. 3

    鍋に、②を入れて中火にかける。焦げ付かないようにヘラで良くかき混ぜる。フツフツしてきたら手早く混ぜて火を止める。

  4. 4

    ボウルに移してラップをして常温で冷ます。カスタードクリームのできあがり。

  5. 5

    カスタードクリームの2/3を裏ごしたサツマイモと合わせてなめらかになるまで混ぜる。固いようなら残りのカスターを加える。

  6. 6

    ロールケーキの作り方。卵黄に砂糖を加えて混ぜる。湯せんにあてながら泡立てる。生地が40度くらいになったら湯せんから外す。

  7. 7

    さらにもったりするまで泡立てる。あらかじめふるった粉を加える。手早く切るように混ぜる。天板にながして180℃で10分焼く

  8. 8

    生クリームに砂糖20gを加えて固めに泡立てる。そのう120gくらいを冷ましたスポンジシートにまんべんなく塗る。

  9. 9

    手前からくるっと巻いて冷蔵庫で冷やしておく。

  10. 10

    ロールケーキを12等分する。⑧の泡立てた残りの生クリームをこんもりしぼる。

  11. 11

    その上に、モンブラン用の口金に入れたサツマイモクリームを、外側から内側に向かってクルクルと絞る。モンブランの出来上がり!

  12. 12

    モンブラン用の口金。なかなか使わない口金ですが、プラスチックの口金は200円くらいです。ぜひお試しあれ。結構楽しいですよ

コツ・ポイント

サツマイモは熱いうちに手早く裏ごしてください。
⑤のサツマイモとカスタードクリームは絞りやすい固さに調整しながら混ぜてください。
スポンジを焼くのが苦手な方は、市販のタルトやお菓子を使ってみたら簡単にできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆまはたちゃん
ゆまはたちゃん @cook_40094659
に公開

似たレシピ