鰯丸ごと食べちゃうレシピっ♡トマト味

ともたろうげんき
ともたろうげんき @cook_40049685

鰯をたくさん安く買った時^^いつもは生姜と梅干で煮ていましたが今回は子供も食べやすいトマト味。骨までイケちゃいます
このレシピの生い立ち
いつもは鰯は刺身か・・つみれが多いのですが、ただいま「受験生」の息子がいるので
鰯^^子供でも「骨まで食べたくなるような味」にしたかった。

鰯丸ごと食べちゃうレシピっ♡トマト味

鰯をたくさん安く買った時^^いつもは生姜と梅干で煮ていましたが今回は子供も食べやすいトマト味。骨までイケちゃいます
このレシピの生い立ち
いつもは鰯は刺身か・・つみれが多いのですが、ただいま「受験生」の息子がいるので
鰯^^子供でも「骨まで食べたくなるような味」にしたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 中6−7匹
  2. にんにくスライス 2かけ分
  3. トマト水煮缶 3分の1
  4. コンソメ顆粒

作り方

  1. 1

    鰯は頭を落とし内臓を取出し洗う。にんにく2かけは皮をむきスライスしておく。

  2. 2

    圧力鍋に鰯がかぶり+1cm位多めに水をいれトマト缶とコンソメ顆粒(目安は大さじ1位かな)を入れる

  3. 3

    圧力を5分かけて休ませる、(中火位)
    ふたを開けて鰯をひっくり返しまた5分・・
    汁がなくならないように注意する。

  4. 4

    骨まで軟らかくなったら出来上がり♪

コツ・ポイント

①汁がなくならないように注意する(火加減中火弱くらい)
②最初は一見とまとが薄いように感じるが、煮詰めていくと我家流にはちょうどよくなる。ので最初から濃くしすぎない様に注意(足らない方は追加してみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ともたろうげんき
に公開
50代前半の主婦です。普段は自営で仕事しています。子供は33歳と29歳の男の子の母です。(もう、子供じゃないわね(笑))季節の物、そのときあるもので御飯♪や体調に合わせた料理を考えるのがすきです。基本的に素材は大したものは使いませんが、調味料は上白糖は無く甜菜か粗糖、本みりん・酒(一升瓶w)ヤマサ特選有機丸大豆の吟選しょうゆ使用(大豆小麦塩)です.美味しいご飯で皆で元気に楽しく!
もっと読む

似たレシピ