食物繊維たっぷり★ 根菜きんぴら

ひよこ保育園 @cook_40094845
根菜ばかりのきんぴらです。さつまいもとかぼちゃが子どもたちには人気。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
食物繊維たっぷり★ 根菜きんぴら
根菜ばかりのきんぴらです。さつまいもとかぼちゃが子どもたちには人気。
このレシピの生い立ち
小さな保育園の野菜たっぷりの給食は、子どもたちはだーいすき!
毎日6種類以上のお野菜を使って、だしを効かせて薄味で作っています。
食品アレルギーのある子も、毎日楽しく仲間と同じ食事を味わえるように配慮しています。
作り方
- 1
ごぼう、いんげんは斜め薄切り。人参は短冊切り。れんこん、さつまいも、かぼちゃはいちょう切りにしておく。
- 2
全ての野菜を軽く火が通るまで、下茹でしておく。
- 3
フライパンにごま油を熱し、ごぼう、れんこんを炒める。油がまわったら、他の野菜も加える。
- 4
調味料を入れて、味を調えたら出来上がり。
コツ・ポイント
給食関係の本に載っていたのを、アレンジしています。
かぼちゃ、さつまいもは先に火を通しておくと、崩れないです。保育園では、時間差をつけてすべての野菜を軽く蒸していますが、家庭ではレンジでも可。
似たレシピ
-
-
-
-
☆根菜ゴロゴロきんぴら☆かぼちゃも・・・ ☆根菜ゴロゴロきんぴら☆かぼちゃも・・・
大きく切った根菜をきんぴらに☆よくかんで、よく味わって、満足感いっぱいのボリュームきんぴら☆常備菜&お弁当に! SachikoS -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227053