オリーブオイルを少し、里芋の煮っころがし

信子さん @cook_40042883
サトイモにオリーブオイルを少しからめて、水と醤油と麺つゆでことことします。味が浸み過ぎず、ぴりっと仕上がり、色もきれい。
このレシピの生い立ち
きれいなままで、しょっぱくならないで、作り置きできればと思って、考えました。
作り方
- 1
里芋を剥いて、少し水にさらして、水を切り、オリーブオイルをまぶします。
- 2
鍋にオリーブオイルを少し垂らし、芋を入れて、水と醤油と麺つゆを入れます。ここで味を見ます。
- 3
弱火で火を通します。串が通ればOK
- 4
切ってみても、中には醤油味が浸みすぎないので、しょっぱくなりません。
コツ・ポイント
イモにオリーブオイルをまぶすことで、味がどんどん濃くなることを、防ぐようにします。
薄味でもおいしくなります。
似たレシピ
-
-
麺つゆで☆里芋の煮っころがしwith昆布 麺つゆで☆里芋の煮っころがしwith昆布
朝の忙しい時間にもほったらかしでできちゃう♪サラダ用の細切り昆布を入れて見た目よく☆お弁当にもいいよ☆麺つゆって便利! chunchun2 -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19227218