高野豆腐としいたけの含め煮

まめぴーす
まめぴーす @cook_40106704

簡単で、あと1品という時にお役立ちのレシピです。
やさしい味付けで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
二日酔いであっさりしたものが食べたかったので。

高野豆腐としいたけの含め煮

簡単で、あと1品という時にお役立ちのレシピです。
やさしい味付けで冷めても美味しいです。
このレシピの生い立ち
二日酔いであっさりしたものが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 高野豆腐 2枚
  2. しいたけ 4個
  3. 万能ねぎ 2本
  4. ○ダシ 1カップ
  5. ○砂糖 大さじ2
  6. ○みりん 大さじ2
  7. ○酒 大さじ1
  8. ○薄口しょうゆ 大さじ1
  9. ○塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    高野豆腐は70度くらいのお湯にしばらくもどす。
    お皿などを重しにして中までやわらかくなるようにしっかりもどします。

  2. 2

    ○の調味料をあらかじめ合わせておく。

    もどした高野豆腐は2回ほど洗って食べやすい大きさに切る。
    しいたけも切る。

  3. 3

    落し蓋とふたをして15~20分、コトコト煮ます。
    途中、味見をして下さい。

    煮えたら出来上がり♪

  4. 4

    【季節のお野菜と】

    季節のお野菜等と一緒に炊いてみて下さい。とってもおいしいですよ♡

    (写真はインゲン)

コツ・ポイント

簡単です。コツは特にありません。
煮えたところで溶き卵をまわし入れると卵とじにアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まめぴーす
まめぴーす @cook_40106704
に公開
食べることもお酒も大好き。外食も多いので身体を気遣って&野菜が好きなので野菜の多いレシピ集になりそうです。季節を感じる美味しいごはんづくりを目指しています♪
もっと読む

似たレシピ