海老と夏野菜のパン粉焼き
パン粉にペパー風味をプラスしてサクサクに仕上げました(^^)
このレシピの生い立ち
パン粉焼きが食べたくなって。。。
作り方
- 1
海老は殻を剥き、片栗粉で揉んで水洗いし、☆を揉み込んで下味をつける。
- 2
カボチャ・ナスは食べやすい大きさに切って、レンジ(600W)で3分間チンしておく。
- 3
ピーマンは適当な大きさに切り、オクラは下茹でして半分に切る。
★は合わせておく。 - 4
耐熱器にバターを敷き、カボチャ・ナス・ピーマ・オクラ・海老を入れ、★を全体にかけ、220度で15分焼いたら出来上がり!
- 5
※ハウスの4種のペパーミックスを使いました。
コツ・ポイント
オーブンによって焼き時間を調節してくださいね!
似たレシピ
-
サンマとシイタケの香りパン粉焼き サンマとシイタケの香りパン粉焼き
サンマをイタリアン風に仕上げました。香りパン粉がサンマの風味を引き立ててくれます。オーブンでカリッと焼き上げた触感も楽しめます♪ acchin721 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228347