豆腐とちんげん菜の味噌汁

みつこ姉 @cook_40059930
ちんげん菜と豆腐の味噌汁です♫ちんげん菜のしゃきしゃき食感が美味しいですよ♪H26.2.6 53個目の話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
青梗菜が好きなので豆腐の味噌汁にしました♪
豆腐とちんげん菜の味噌汁
ちんげん菜と豆腐の味噌汁です♫ちんげん菜のしゃきしゃき食感が美味しいですよ♪H26.2.6 53個目の話題入り感謝♡
このレシピの生い立ち
青梗菜が好きなので豆腐の味噌汁にしました♪
作り方
- 1
青梗菜、豆腐を食べ易い大きさに切る(青梗菜の根元は特に丁寧に!まれに土がついてます)
- 2
鍋に水を入れ沸騰したら、青梗菜の白い部分を入れ時間差で葉っぱ、豆腐、だしの素も入れます。
- 3
直ぐ火が通りますので味噌を溶き入れ出来上がりです♪
- 4
H26.2.6
話題入りになりました♡作って頂き有難うございます♪
コツ・ポイント
豆腐は沸騰させると酢が入るので火加減に気をつけて!
青梗菜の根元にはまれに土がついてます。特に綺麗に洗いましょう♬
似たレシピ
-
ブロッコリーの茎とじゃが芋の味噌汁 ブロッコリーの茎とじゃが芋の味噌汁
ブロッコリーの茎もじゃが芋もホクホク食感で美味し〜♪食べ応えのある味噌汁です H26.1.26 52個目の話題入り感謝♡ みつこ姉 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19228584