ちくわの生姜ポン酢

crunky
crunky @cook_40050859

冷蔵庫に残ってたちくわで簡単に一品作っちゃいましたw
時間なんて5分あればできるし、暑いこの時期には食欲出るかもw
このレシピの生い立ち
この暑い時期に何か生姜を使って作ろうと思って冷蔵庫を見たら、ちくわがあったので、チャチャっと作っちゃいました。
5分もあればできちゃうので、何かモノ足りないなと思ったら、作ってみてください。
ホント驚くくらい簡単で、案外美味しいのでぜひw

ちくわの生姜ポン酢

冷蔵庫に残ってたちくわで簡単に一品作っちゃいましたw
時間なんて5分あればできるし、暑いこの時期には食欲出るかもw
このレシピの生い立ち
この暑い時期に何か生姜を使って作ろうと思って冷蔵庫を見たら、ちくわがあったので、チャチャっと作っちゃいました。
5分もあればできちゃうので、何かモノ足りないなと思ったら、作ってみてください。
ホント驚くくらい簡単で、案外美味しいのでぜひw

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ちくわ3本
  1. 焼きちくわ 3本
  2. 長ネギ 2分の1本
  3. ポン酢 大さじ3
  4. おろし生姜(チューブでも可) 小さじ2程度
  5. れば青じそ 3枚

作り方

  1. 1

    ちくわは輪切りにするか斜め切りにしておく
    ネギはみじん切りにして、しそは細切りにして氷水にさらしておく

  2. 2

    小さなボウルにちくわを入れネギとポン酢と生姜を入れて手で混ぜる!
    ※ココポイント! 
    手で混ぜる方がなじみやすいですよw

  3. 3

    器に2を盛り付けて、彩りに青じそを乗せていただきますw
    さっぱりいただける一品です!
    ちょっとしたアテにもなるかな?

コツ・ポイント

今回ちくわは輪切りにしましたが斜め切りにしてもいいと思いますw
2で混ぜる時は、できるだけ手で混ぜてください。その方がしっかり味がなじみます!
生姜も自分でおろした方がピリっと感が効いておいしいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
crunky
crunky @cook_40050859
に公開
自分の好きなモノを紹介したいと思います。作りたいモノ、食べたいモノをこれからもできるだけたくさん紹介させていただきます。          ニンニク大好きな家庭で育った私。今も大好きですが、主人がお腹の弱いヒトなので、あまりキツくは作れませんが、少しずつ慣れてきたようです。   私のレシピで同じような悩みのあるご家庭が、みんな美味しく食べてくれるコトを願っています。  よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ