うまっ☆切干大根の煮物

あっきぃ07
あっきぃ07 @cook_40207439

うちの2歳の子供のお気に入りメニューです☆
ちょっと甘めかな。
このレシピの生い立ち
もうずっとこの味付けに定着。2歳の子供も『もっと食べる~!』とどんどん食べてくれる一品になりました。

うまっ☆切干大根の煮物

うちの2歳の子供のお気に入りメニューです☆
ちょっと甘めかな。
このレシピの生い立ち
もうずっとこの味付けに定着。2歳の子供も『もっと食べる~!』とどんどん食べてくれる一品になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切干大根 40g
  2. その他具材(人参あげ・ひじき等お好みで) 適量
  3. だし汁 2カップ
  4. 大1.5
  5. 砂糖 大1.5
  6. みりん 大2
  7. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    切干大根は15分くらい水に浸してもどす。その後軽く洗いざるにあげておく。

  2. 2

    フライパンや鍋に油を熱し(うちは油は控えめ)、軽く炒める。

  3. 3

    だし汁、調味料を順に入れて中火くらいで煮る。蓋はしなくてもOK。

  4. 4

    汁気が少なくなってきたら完成!

コツ・ポイント

私はいつも切干大根と人参・少量のひじき・茎わかめなどが全部一緒になっているものを買って使っています。小分けにして冷凍もOK!(冷凍する際は少~し煮汁も一緒にした方がいいかも)
だし汁は水に白だしを少し加えています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あっきぃ07
あっきぃ07 @cook_40207439
に公開
7歳4歳1歳のママです。素人ながら、娘とお菓子作りを楽しむことが好き!その反面、めんどくさがりで、適当に手抜きするのが私流。なるべくヘルシーに、簡単にできるお料理を模索するのが日課です。
もっと読む

似たレシピ