菜の花の白和え・ピーナッツバターで

岡野則子 @cook_40171183
胡麻ペーストを使わずにピーナッツバターを使っての白和えで春の食材を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
春、夏、秋、冬で食材を変えて楽しめるお料理です。次は、夏の白和えをお楽しみに。
菜の花の白和え・ピーナッツバターで
胡麻ペーストを使わずにピーナッツバターを使っての白和えで春の食材を味わいましょう!
このレシピの生い立ち
春、夏、秋、冬で食材を変えて楽しめるお料理です。次は、夏の白和えをお楽しみに。
作り方
- 1
菜の花は、茎と葉と花の部分に分ける。氷水を準備する。お鍋にお湯を沸騰させ、塩ふたつまみ入れる。
- 2
人参を入れ、3分茹でる。人参は、入れたまま、アスパラと菜の花の茎の部分、さやえんどう、菜の花の花の部分、菜の花の葉の順に
- 3
お鍋に入れていき、葉をいれたら、かき混ぜて、流水で冷まし、絞って氷水の中に入れる。
- 4
椎茸は、オーブントースターでトーストを焼くように焼いて角切りにしておく。白和ソースの材料をフードプロセッサーでクリームに
- 5
角切りの椎茸を12個(飾り用)を取っておく。氷水に付けたやさいの水気をよく絞り、残りのしいたけと共に白和クリームと和える
- 6
盛り付けて、椎茸を飾る。
コツ・ポイント
ピーナッツバターはお好みのものを使います。無糖でもスィートでも。菜の花のひと束は、売り場によって量に違いがあるので家族分に調節して下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19229929