とろ〜りあったか!生姜うどん

トクナリチャン @cook_40111440
寒くなってきたな、、と感じたとき。
体に優しいものを食べたいな、と感じたとき。
ぜひ作ってみてほしいです♪
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれていたのですが、一人用に調整しました。
小さい一人暮らし用の土鍋が大活躍!洗い物も少なくておすすめです。
作り方
- 1
野菜の下ごしらえ。
人参は短冊切り、白菜はざく切り、しいたけと葱は細切り、鶏肉は食べやすい大きさに切る。 - 2
水カップ2(分量外)を鍋に入れて火にかけ、鶏ガラスープと料理酒を加える。煮立ったら人参と白菜、葱の白い部分を加えて煮る。
- 3
鶏肉を入れて火が通ったらうどんとしいたけを加える。よくほぐす。
- 4
3~4分たったら、オイスターソースと醤油を加え、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付ける。
- 5
最後にすりおろした生姜をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
今回材料に書いた野菜ではなく、その時冷蔵庫にある野菜でOKです!卵を加えたり、豚肉にしても美味しいと思います^^
うどんの茹で加減はお好みで調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆とろとろあったか!牛あんかけうどん☆ ☆とろとろあったか!牛あんかけうどん☆
だんだん寒くなって参りました。火傷しそうなほどとろっとろのあんかけうどんが大好きです☆心も身体もぽっかぽか☆れなぼうず
-
生姜と大蒜たっぷり!あったか餃子スープ 生姜と大蒜たっぷり!あったか餃子スープ
急に寒くなってきたら、あったまるものが食べたい・・・。家にあるもので、簡単餃子スープを楽しみましょう。 MARIKUNA -
-
-
-
生姜でホッコリ♡鱈のとろ~りあんかけ鍋 生姜でホッコリ♡鱈のとろ~りあんかけ鍋
寒くなったので生姜とあんかけ風のお出汁で食べるお鍋をぜひ♡具材は何でもお好きなものを入れちゃって♡ シュワシュワキッチン -
ランチにぴったり♡あったかたまごうどん♡ ランチにぴったり♡あったかたまごうどん♡
最近また寒くなってきたのと、時間なくてもちゃちゃっと作れるうどんです♡めんつゆで楽ちん♡お昼ご飯に(灬ºωº灬)♡ ♡あすちゃん♡
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19230568