とろ〜りあったか!生姜うどん

トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440

寒くなってきたな、、と感じたとき。
体に優しいものを食べたいな、と感じたとき。
ぜひ作ってみてほしいです♪
このレシピの生い立ち
実家で母が作ってくれていたのですが、一人用に調整しました。
小さい一人暮らし用の土鍋が大活躍!洗い物も少なくておすすめです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. うどん 一玉
  2. 鶏肉(今回はささみ 1/4枚
  3. 人参 1/3本
  4. しいたけ 2つ
  5. 1/2本
  6. 白菜 2枚ほど
  7. 生姜(すりおろし) 少量
  8. 鶏ガラスープのもと 小さじ1
  9. 料理酒 大さじ1
  10. オイスターソース 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. 片栗粉+水 大さじ1ずつ

作り方

  1. 1

    野菜の下ごしらえ。
    人参は短冊切り、白菜はざく切り、しいたけと葱は細切り、鶏肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    水カップ2(分量外)を鍋に入れて火にかけ、鶏ガラスープと料理酒を加える。煮立ったら人参と白菜、葱の白い部分を加えて煮る。

  3. 3

    鶏肉を入れて火が通ったらうどんとしいたけを加える。よくほぐす。

  4. 4

    3~4分たったら、オイスターソースと醤油を加え、水溶き片栗粉を回し入れ、とろみを付ける。

  5. 5

    最後にすりおろした生姜をのせて出来上がり!

コツ・ポイント

今回材料に書いた野菜ではなく、その時冷蔵庫にある野菜でOKです!卵を加えたり、豚肉にしても美味しいと思います^^

うどんの茹で加減はお好みで調整してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

トクナリチャン
トクナリチャン @cook_40111440
に公開
餃子好き。これといった特別な日じゃなくっても、いつもと同じことを少しだけ変えて毎日を楽しむのが特技!
もっと読む

似たレシピ