クリームスイートポテトパイ

iZuMi_mama
iZuMi_mama @cook_40088387

簡単スティックケーキのアレンジレシピです!サクサクのパイ生地の中からトロっとさつまいもクリームがたっぷり☆

このレシピの生い立ち
甘いさつまいもを買ったのでこんなの食べたいなぁと思い、考えて作ってみました(o^^o)

クリームスイートポテトパイ

簡単スティックケーキのアレンジレシピです!サクサクのパイ生地の中からトロっとさつまいもクリームがたっぷり☆

このレシピの生い立ち
甘いさつまいもを買ったのでこんなの食べたいなぁと思い、考えて作ってみました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個
  1. さつまいもクリーム
  2. さつまいも 小サイズ1個(50gあればok
  3. 砂糖 お好みで
  4. 生クリーム(牛乳でもok 50ml
  5. スイートポテト
  6. ID19909868
  7. パイ生地
  8. 小麦粉 110g
  9. バター 30g
  10. 冷水 60ml
  11. 溶き卵 1個

作り方

  1. 1

    《パイ生地》
    ボールに薄力粉を入れ、1cm角に切ったバターを加えてヘラでさっくり混ぜる。
    バターは潰さない。

  2. 2

    冷水を加えてさっくり混ぜて粉っぽくでいいので軽く纏める。
    ラップに包んで1時間ほど冷やす。

  3. 3

    さつまいもは皮を剥き、輪切りにして軽く水にさらしてから茹でる。

  4. 4

    串がスッと通るぐらい茹でたらFPで滑らかになるまですり潰す。
    そこからスイートポテト分240gをボールに移す。

  5. 5

    FPの中に砂糖を入れてお好みの甘さに調節。生クリームも柔らかさを見ながら加えて混ぜる。
    カスタードクリームよりやや固め

  6. 6

    絞り袋に入れて冷蔵庫で冷やす。

  7. 7

    パイ生地が冷えたらまな板に打粉をして綿棒で四角に伸ばす。

  8. 8

    三つ折りにしてまた伸ばす。また三つ折り→伸ばす。を生地が滑らかになるまで繰り返す。

  9. 9

    滑らかになったら直径3cmぐらいの円をくり抜く。1個5枚を計6個。

  10. 10

    ボールに移したさつまいもにスライスチーズ(今回は2枚)砂糖を加えてレンジでチン。
    良く混ぜ合わせたら40gに丸める。

  11. 11

    円にくり抜いたら重ね合わせ花をつくる。
    それを丸めたさつまいもにかぶせる。

  12. 12

    溶き卵を塗って、軽くグラニュー糖をまぶす。(今回はグラニュー糖がなかったので上白糖をまぶしてます。
    200度30分で焼く

  13. 13

    オーブンによって焼き加減が違うので焼きすぎないように注意!

  14. 14

    手で触れるぐらいに冷めたらひっくり返し、中をくり抜く。
    くり抜いたやつは味見として食べちゃいましょー笑

  15. 15

    その中にさつまいもクリームをたっぷりと♪

  16. 16

    クッキングシートを四角に切って下に敷いたら完成(o^^o)
    ピックをハロウィンにするだけでハロウィンスイーツになります♪

コツ・ポイント

さつまいもをくり抜く時、くり抜きすぎには注意!割れてしまう可能性があります。
パイ生地は面倒なら冷凍を使うとより簡単に出来ます♪

卵黄を塗った後、ナイフで少し模様を作りました♪器用な方はより細かい模様に切ると素敵だと思います(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
iZuMi_mama
iZuMi_mama @cook_40088387
に公開
2児のママです。独学で料理やお菓子作りしてるので分量などすごく大雑把です( ノД`)でも色々考えて作るのが大好きなので、これはいける!と思った物を投稿していきます(*´ー`)
もっと読む

似たレシピ