はんぺんとなすとチンゲン菜の煮浸し

☆クロニャンコ☆
☆クロニャンコ☆ @cook_40095399

はんぺんを入れると もちもちした煮浸しになり 少し甘めの煮浸しにしてみました♪
このレシピの生い立ち
ナスと はんぺんが冷蔵庫にあったから アレンジしてみました

はんぺんとなすとチンゲン菜の煮浸し

はんぺんを入れると もちもちした煮浸しになり 少し甘めの煮浸しにしてみました♪
このレシピの生い立ち
ナスと はんぺんが冷蔵庫にあったから アレンジしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 1本
  2. はんぺん 1枚
  3. チンゲン菜 3〜4枚
  4. めんつゆ 出来上がりが200cc
  5. おろし生姜 小さじ1
  6. ☆砂糖 大さじ1
  7. 炒める時に適量

作り方

  1. 1

    具材を切り なすは皮の方に味が染みるように切り目を入れておく

  2. 2

    フライパンに油をひき なすは皮の方を下にして チンゲン菜の茎の方と炒める

  3. 3

    焼き目がついたら ☆の調味料を入れ はんぺんとチンゲン菜の葉の方を入れて 柔らかくなるまで煮込む

  4. 4

    具材に 味が染みたら出来上がり♪

コツ・ポイント

めんつゆは 色んな種類があるので 水の割り合いを少し多めにするといいですよ 砂糖はお好みで量をかえてみて下さいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆クロニャンコ☆
に公開
おしゃれな料理は出来ませんが 冷蔵庫にある材料で 色々作ってクックパッドに載せてま〜すアレンジ料理をよく作りまーす(^-^)
もっと読む

似たレシピ