ハロウィンにも☆簡単かぼちゃマフィン。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

ハロウィン当日でも間に合う!南瓜をたっぷり練り込んだふんわりとしたマフィンです。卵、バター不使用。HMで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
時間のない時でもサッと作れる、特別なデコの必要のないハロウィンぽい南瓜のお菓子を作りました。

ハロウィンにも☆簡単かぼちゃマフィン。

ハロウィン当日でも間に合う!南瓜をたっぷり練り込んだふんわりとしたマフィンです。卵、バター不使用。HMで簡単に作れます♪
このレシピの生い立ち
時間のない時でもサッと作れる、特別なデコの必要のないハロウィンぽい南瓜のお菓子を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8号マフィンカップ5個分
  1. 南瓜 100g
  2. ホットケーキミックス 100g
  3. 砂糖 20g
  4. サラダ油 30g
  5. 牛乳豆乳低脂肪乳でも) 60g
  6. チョコチップ(又は板チョコ 15g

作り方

  1. 1

    南瓜を一口大に切って耐熱皿に入れてラップをし、600wのレンジで2〜3分加熱する。(柔らかくなるまで)

  2. 2

    楊枝がすっと通る固さになったら飾り用に少量を取り分けて5〜6mm角に切り、残りは潰す。皮が気になる方は取り除いて下さい。

  3. 3

    オーブンを180度で予熱開始。潰した方の南瓜に砂糖、サラダ油、牛乳の順に加えてよく混ぜる。

  4. 4

    ホットケーキミックスを加えて更に混ぜる。

  5. 5

    均一に混ざったらチョコチップ(又は刻んだ板チョコ)を飾り用に少し残して加え、さっくり混ぜる。

  6. 6

    マフィンカップに等分に流し入れ、残しておいた南瓜、チョコチップをトッピングする。180度のオーブンで20分程焼く。

  7. 7

    ふんわり膨らんで、こんがりした焼き色が付いたら出来上がり。楊枝を刺して生地がついて来なければOK。

  8. 8

    断面。

  9. 9

    2018.11.6☆10人の方からつくれぽをいただき話題のレシピの仲間入りしました♡作って下さった皆さんありがとう♡

コツ・ポイント

南瓜の分量は大体で大丈夫。今回皮付きで100g使用しました。板チョコを使用する場合は、細かく切っておいて下さい。お好みでシナモンを加えるのもオススメです。小さなお子さんへのおやつには、チョコ無しでも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ