メカジキのカレートマトスパゲッティ

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

隠し味のカレー粉が、メカジキの味をぐっと引き締めます。
スパゲッティは直接加えるので、手軽かつ味のからみがよくなります。
このレシピの生い立ち
ちょっと豪勢にメカジキを使トマトソースにしました。カレー粉を加えたら、味が引き締まり、ぐっとおいしくなりました。

メカジキのカレートマトスパゲッティ

隠し味のカレー粉が、メカジキの味をぐっと引き締めます。
スパゲッティは直接加えるので、手軽かつ味のからみがよくなります。
このレシピの生い立ち
ちょっと豪勢にメカジキを使トマトソースにしました。カレー粉を加えたら、味が引き締まり、ぐっとおいしくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. オリーブオイル 大さじ1
  2. にんにく(スライス 1かけ
  3. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  4. ホールトマト缶 1缶
  5. コンソメキューブ 1個
  6. カレー粉 小さじ1
  7. 小さじ1
  8. 白コショウ 少々
  9. ドライバジル 小さじ1/2
  10. メカジキ(角切り) 200g
  11. オリーブオイル(メカジキ用) 大さじ1/2
  12. 料理酒(メカジキ用) 大さじ1
  13. スパゲティ 160g
  14. トッピング
  15. 粉チーズ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にオイルとにんにくを入れ、香りが出てきたら玉ねぎを加える。
    中火で、しんなりするまで炒める。

  2. 2

    ホールトマトと調味料を加え、沸騰したら中火で10分煮る。

  3. 3

    フライパンにオイルを熱し、メカジキを入れる。
    中火で、焦げ目がつく程度まで炒めたら、酒を加える。

  4. 4

    ②のソースに③のメカジキ、水320mlを加える。
    スパゲッティを半分に折り、加える。

  5. 5

    沸騰したら、中火でゆで時間まで火を通す。
    途中でかき混ぜ、なべ底につかないようにする。
    煮汁がなくなればOK。

コツ・ポイント

メカジキは別に炒めることで、香ばしさが加わり、魚臭さがなくなります。
麺を加えたら、くっつかないように2分ごとにかき混ぜます。
後は好みの硬さまで加熱します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ