満腹!ミネストローネ

ちびまるも @cook_40166912
食物繊維が豊富なかんぴょうの入ったミネストローネ。かんぴょうの歯ごたえで満腹度もUPします
このレシピの生い立ち
野菜不足かな?と思った時に作ります。たっぷりの野菜に食物繊維の豊富なかんぴょうを入れることで、歯ごたえが加わり満腹度もUPします
満腹!ミネストローネ
食物繊維が豊富なかんぴょうの入ったミネストローネ。かんぴょうの歯ごたえで満腹度もUPします
このレシピの生い立ち
野菜不足かな?と思った時に作ります。たっぷりの野菜に食物繊維の豊富なかんぴょうを入れることで、歯ごたえが加わり満腹度もUPします
作り方
- 1
かんひょうを戻し(茹でる時間はお好みですが3分位)、1~2㎝くらいに切る
- 2
玉ねぎ・にんじん・なす・きゃべつ・ベ-コンは各サイコロ状に切る
- 3
鍋にオリ-ブオイルを熱し、にんにくのみじん切りを焦がさないように炒め、先程切った野菜をしんなりするまで炒める。
- 4
炒めたところに、水・トマトジュ-ス・コンソメ・ロ-リエを入れアクをとりながら弱火で15分程煮る
- 5
4にかんぴょうを加え、塩・こしょう・ケチャップを入れ味を調え、また15分程煮る
- 6
パルメジャ-ノを入れ、味をまた調えたらできあがり
コツ・ポイント
漂白かんぴょう(白いもの)は戻す前にしっかり塩もみをします。
かんぴょうの歯ごたえを残す為に、戻しすぎないようにします。
かんぴょう本来の甘みがトマトの酸味を和らげますが、もう少し酸味を緩和したい場合はみりんを加えます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単なのに絶品『ミネストローネ』 簡単なのに絶品『ミネストローネ』
息子が美味しいミネストローネが食べたい!との事で自分なりにアレンジして作りました。主人も美味しいと言ってくれました! のん・チャロのママ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19234698